ミクリミトロポリVII:モトミヤ作品 |
ご来場ありがとうございます。今年は恐怖の大王が降ってくるらしいですが、そういう時にはいつ何が来ても心残りがないよう明るくどんちゃんやって楽しむのが正しい。どうか明るくどんちゃんご高覧くださいませ。 わたくしも「バカが過ぎる」という不安を押しやり、悔恨を残さぬよう遠慮なく作りたいものを作りました。子供は動物と乗りものがすき。大人だってそんなもんです。その辺りをストレートに出したいと思いました。 ちなみに、作品が馬づくめになったのは単なる成り行きで、最初に作り始めた作品「トロイの木馬」の制作が座礁し無念極まり、毎日悶々と馬のことを考えていたため思いつくものが全て馬だった、という事情によります(「トロイの木馬」をかなり単純化したものが「ベンディング・マシーン」)。いうまでもなくトロイの木馬は歴史に名高い凶悪馬玩具で、かわいらしい外見でスパルタ軍をだまくらかして皆殺しにした極悪非道な馬です。殺意を秘めた微笑み、あな恐ろし。神話も子供も無邪気で残酷。大人もそういうものを見るとちょっと喜ぶ気がします。 |
「馬四駆」
左:馬四駆(前進専用機) 中:馬四駆 DX(前進・後退/ラッパ音)
右:馬四駆 消防車(前進・後退/サイレン・豆球点灯)
「ベンディング・マシーン」
「馬分子」
「馬遊具」